
Blog
< アートアクアリウム展、、★ | 一覧へ戻る | マウリッツハイス >
加賀の里
皆様お待たせ致しました!谷口の夏~第ニ話に突入です![[みんな:01]](http://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
![[みんな:02]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okapijun6/3724352.gif)
知ってる方も多いと思いますが、前田君と同じ石川県出身なんです
ですが、前田君は金沢のシティボーイ![[みんな:05]](http://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/1631.gif)
![[みんな:06]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
私はド田舎のレディ・カガ![[みんな:07]](http://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/4284.gif)
![[みんな:08]](http://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
という事で、加賀の里お楽しみ下さい![[みんな:09]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5613.gif)
![[みんな:01]](http://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
![[みんな:02]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okapijun6/3724352.gif)
知ってる方も多いと思いますが、前田君と同じ石川県出身なんです


![[みんな:05]](http://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/1631.gif)
![[みんな:06]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
私はド田舎のレディ・カガ
![[みんな:07]](http://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/4284.gif)
![[みんな:08]](http://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
という事で、加賀の里お楽しみ下さい
![[みんな:09]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5613.gif)
まずは、朝起きてからの日課になってたのがジョギングです!
なんと、この一本道は...農道です


![[みんな:11]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okapijun6/3724352.gif)
お盆には、親戚一同が集まる我が家では、せっせと柿の葉のお寿司作りです!
裏山で柿の葉を採ってくるのは父親な役目です

こうやって一枚一枚並べてから、まずはしめ鯖を敷きます。何故しめ鯖⁈
生だと日持ちしないので、お酢で絞めてあればすぐに痛まないためなんですよー




![[みんな:16]](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![[みんな:17]](http://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
さぁて、もう一つ、お盆と言ったらお墓参りです!総勢20人程が、家のすぐ裏にある山まで大移動です
![[みんな:18]](http://emoji.ameba.jp/img/user/mu/muhico/3878794.gif)
子供達は全員この中に集められるんですよ~


もちろん私も乗りました



なんか、無敵


![[みんな:24]](http://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
と言う我が家のお盆でした
![[みんな:25]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
続いて、日本海の海といったら...
東映の映画のシーンを思い出しませんか


これは夕焼けの日本海
![[みんな:26]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakunokoi/232.gif)
さらに不思議な夕日が撮れました

なんだか顔に見えませんか
![[みんな:27]](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)

そして~待ってましたぁ
![[みんな:28]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
夜は、レディ・カガの内の一つでもある片山津温泉の花火大会がありました



沢山夜店もでていて、観光の方から地元の方たちで大にぎわい


旅館の前は大きな湖になっていて、観光客の方達は屋形船で観ることもできるんです
![[みんな:31]](http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukatan7313/3878775.gif)
![[みんな:32]](http://emoji.ameba.jp/img/user/mu/muhico/3878794.gif)
田舎ならではの、真っ暗や大空の下からの花火の音は、心にず~んっときますね
![[みんな:35]](http://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
是非、加賀の方に遊びに来られる方、
夏場は片山津温泉はオススメです

両親が記念に
![[みんな:36]](http://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)


昔、義経主従の中に尼御前という名の尼がいました。尼御前は、安宅の取り締まりの厳しさ、これから先の旅路を女であるがために、足手まといになると憂い、主君義経の無事を祈願しこの岬から身を投げたという歴史があります・・・

この伝説がこの尼御前岬の名前の由来になっているそうです

このスポットは、青々とした日本海が一面に広がり、白い漁船が港の方に行き交っています


![[みんな:39]](http://emoji.ameba.jp/img/user/go/goblin-mc/2502.gif)
これで、私の今年最後の夏のおもひでは大好きな両親と幕を閉じました...

(AUQWA) 2012.09.09 10:03 | comment(0)
Please write the comment.